今回は日本を代表するダンスボーカルグループ・EXILEメンバーの本名一覧についてまとめてみました。
また、EXILE(エクザイル)というグループ名の意味についてもみていきましょう。
目次
HIRO
やるだけのことをやったら、
あとはなるようにしかならない。自分にとって良い結果であっても
悪い結果であっても、それを受け入れる覚悟は必要だと感じています。
≪HIRO≫ pic.twitter.com/4Mxuegn7V1
— AD合格bot (@B5jF8) May 12, 2019
HIROさんの本名は五十嵐 宏之(いがらし ひろゆき)といいます。
2001年~2006年の第一章メンバーで、元リーダーを務めていたHIROさん。
2013年には現役を引退し、現在LDHの社長としてマネージメントをする側にまわっています。
MATSU
2019年秋全国公開映画「影に抱かれて眠れ」に、松本利夫が出演することが決定!
「相棒」シリーズのメイン監督を務めた和泉聖治によって、巨匠・北方謙三原作の「抱影」が遂に実写映画化。
松本利夫は主演の加藤雅也さん演じる硲冬樹を兄貴のように慕う辻村正人を演じます!https://t.co/AqfqTaLmuq pic.twitter.com/Sd7PQeq7yP
— EXILE TRIBEエンタテインメント (@PERFECTYEAR2014) February 16, 2019
MATSUさんの本名は松本 利夫(まつもと としお)といいます。
現在はパフォーマーを引退し、撮影用衣装やジャケデザインも手がけるデザイナーや、俳優としても活躍しています。
MAKIDAI
EXILE MAKIDAIを応援して下さっている皆さまへ
12月31日にかねてよりお付き合いさせて頂いている女性と結婚いたしました。
一緒に時を過ごして来て、この方となら温かい家庭を築いていけると確信し、これからの人生を共に生きていく事を決めました。https://t.co/zd6dvIrtMS pic.twitter.com/YQSgFAxIrC— LDH発信号 (@yamaLDHreport) January 1, 2019
MAKIDAIさんの本名は眞木 大輔(まき だいすけ)といいます。
現在はパフォーマーを引退し、DJやタレントとして活動しています。
USA
EXILE ÜSA 宇佐美 吉啓
39歳\(^o^)/#HappyBirthdayÜSA pic.twitter.com/1zVw7DamWC
— 桃佳 (@momoka_1128) February 1, 2016
USAさんの本名は宇佐美 吉啓(うさみ よしひろ)といいます。
現在はパフォーマーを引退し、ダンスのイベントなどで活躍しています。
AKIRA
EXILE AKIRAが大好きな人RT#AKIRAファンRT #EXILE#EXILETRIBE #EXILE好きな人RT #EXILETRIBE好きな人 pic.twitter.com/VW9SUFpgMQ
— EXILE TRIBE (@ex_tribe_ile) May 7, 2019
AKIRAさんの本名は黒澤 良平(くろさわ りょうへい)といいます。
AKIRAさんは本名があまりにも違うため、以前「おしゃれイズム」に出演した際に驚かれていました。
「僕、AKIRAでもなんでもなくて」と、名前もAKIRAではないと話し、「本名、クロサワリョウヘイっていうんですけど」「“AKIRA”を装って20年くらい」と明かした。
「地元のすごいダンスのうまいカリスマ的な1個上の先輩がいたんですけど」と、初対面の時にその人から「じゃあ、お前“AKIRA”ね」と名付けられたと振り返った。
意外と芸名だということは知られていなかったみたいですね!
KENCHI
京極夏彦の傑作ミステリー「魍魎の匣」、EXILE/EXILE THE SECONDの橘ケンチ主演で舞台化 | SPICE – エンタメ特化型情報メディア スパイ… https://t.co/MkzNbR784c pic.twitter.com/IAbJY7RdSP
— 一茶 (@rIOtZnBRqgQL9Hk) May 9, 2019
KENCHIさんは橘 ケンチ(たちばな けんち)という芸名で活動していますが、本名は寺辻 健一郎(てらつじ けんいちろう)といいます。
EXILEのパフォーマーを務めており、EXILE THE SECONDとも兼務しています。
KEIJI
元高校球児・黒木啓司、令和では初の始球式に気合い(コメントあり)https://t.co/vhlHRO6mES
#EXILE #EXILETHESECOND #黒木啓司 pic.twitter.com/i6i3UoD98y
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) May 7, 2019
KEIJIさんの本名は黒木 啓司(くろき けいじ)といいます。
EXILEのパフォーマーを務めており、EXILE THE SECONDとも兼務しています。
TETSUYA
同じ誕生日の人の中で
日本一尊敬してる人✨#ご卒業おめでとうございます#土田哲也#EXILE_TETSUYA pic.twitter.com/B4NaNWRqH3— ひで from EXILE TRIBE (@hidexile_jsb) March 26, 2018
TETSUYAさんの本名は土田 哲也(つちだ てつや)といいます。
DANCE EARTH PARTYとも兼務しています。
NAOKI
https://twitter.com/miha_exile/status/663736943109279744
NAOKIさんの本名は小林 直樹(こばやし なおき)といいます。
三代目J Soul Brothersとも兼務しています。
NAOTO
世の中の救済なんて片岡直人しかないあとEXILE pic.twitter.com/R0Gd93B0d6
— まゆなおちゃん♡ (@anoyo_made) May 9, 2019
NAOTOさんの本名は片岡 直人(かたおか なおと)といいます。
三代目J Soul Brothersとも兼務しています。
ATSUSHI
佐藤篤志本気で一生ついていく、 pic.twitter.com/00R5VGVhRN
— 、。 (@kwn_ex24) February 12, 2017
ATSUSHIさんの本名は佐藤 篤志(さとう あつし)といいます。
2001年にSHUNさん(後に脱退)とともにボーカルとして加入しています。
TAKAHIRO
『僕に、会いたかった』主演TAKAHIROさんのインタビュー、掲載されています。これまでのキャリアを振り返りながらお話しいただいたり。プリレジェについても、コメントいただきました。
TAKAHIROが新境地に挑んだ長編単独初主演作僕に、会いたかった 表現者としての探求 https://t.co/OA6rylGobD pic.twitter.com/mIJC8ICVb6
— 赤山恭子 (@akayamap) May 8, 2019
TAKAHIROさんの本名は田崎 敬浩(たさき たかひろ)といいます。
SHUNさん脱退後、2006年にボーカルとして加入しています。
NESMITH
福岡ソフトバンクホークス
イベント情報
5月18日
福岡移転30周年記念として
リブワーク藤崎台球場で開催される
WE=KYUSHUデー in KUMAMOTO始球式に熊本県出身の
EXILE/EXILE THE SECONDのメンバー
EXILE NESMITHさん
国歌独唱はシンガーのLeolaさんに決定https://t.co/cK6jgDPT08 pic.twitter.com/p4hN5G12q1— KUMAMOTO FIGHT (@KUMAMOTO_FIGHT) May 4, 2019
NESMITHさんの本名は竜太・カリム・ネスミス(リュウタ・カリム・ネスミス)といいます。
当時“J Soul Brothers”(二代目)として活動したのち、2009年にEXILEに加入しました。
SHOKICHI
ミュージック・ジャパンTV に✨EXILE SHOKICHI✨登場!https://t.co/FJHqhJUjmr
[初回放送] 5/18(土) 10:00
【最新!ミュージック・ジャパンTVカウントダウン】https://t.co/gZCc3AmeH0@SHOKICHI_927 #EXILE #EXILE_SHOKICHI #ミュージックジャパンTV pic.twitter.com/FeShiSiOuY— ミュージック・ジャパンTV (@MusicJapanTV) May 3, 2019
SHOKICHIさんの本名は八木 将吉(やぎ しょうきち)といいます。
EXILE THE SECONDとも兼務し、ソロとしても活動しています。
エグザイルの名前の意味
https://twitter.com/f2WIlyWN8dp0jX0/status/1126813807521615872
国民的ダンボーカルスユニット・EXILEですが、このグループ名はどういう意味がこめられているのでしょうか?
実は「EXILE」はなんとなく決まったそうで、元の意味は「追放者」「亡命者」となりますが、意味から引用したわけではなく、変えることに意義があるというHIROさんの一存で決まったそうです。
エグザイルの意味を知るために、エグザイルがどうやって誕生したのか?
EXILE 16周年おめでとう!!!
初代EXILEがなきゃ、四章もないし
三代目、GENE、ランペもいない
HIROさんがいなきゃEXILEもないし
LDHもなかった
好きになって10年くらい経つけど
メンバーも変わっちゃったけど
EXILEずっと1番大好き#EXILE pic.twitter.com/7rmpn8JxKa— 田﨑ぶる® (@tkhr_xxiv) September 26, 2017
まずEXILEは、HIROさんが1991年にR&B歌手・ダンサーのボビー・ブラウンに名前をつけてもらい、『Japanese Soul Brothers』を結成しました。
同時期に、HIRO・MATSU・USA・MAKIDAI・SASAが『J Soul Brothers』という名前のダンスグループを結成しています。
これは、現在ではお馴染みの『3代目J Soul Brothers』の方で、よく聞く名前となりましたよね。
当時は、ドリカムのサポートメンバーとしてライブに参加していたこともありました。
1990年にシングルを発表し、デビューしたのですが、2001年にメンバーのSASAが作家活動に専念したいという理由で、J Soul Brothersを脱退してしまいました。
この後、歌唱力の高いATSUSHIさんとSHUNさんが加入し、一気にブレイクしました。
2001年8月24日にエグザイルに改名される
https://twitter.com/EXILE_EG_JSB/status/912695750496108544
高い歌唱力を持つメンバーが加入し、新たなスタートを切るにあたり、グループ名を変更しようということになりました。
そのとき、リーダーだったHIROさんが『EXILE』という名前を考えつきます。
HIROが放浪者という意味を持つ、エグザイルという言葉を選んだ由来は、HIROというリーダーの元に、様々なメンバーが集まり、そして、その後はオーディションによって、歌手に能力の高いATUSHIたちが参加して出来たグループだからという由来があります。
つまり、みんなそれぞれの道を放浪してきたものたちの集まりという意味が、由来となっているのです。
前述したようにHIROさん自身はそこまで言葉の意味に固執したわけではありませんが、グループ名を変えて新たな歴史を刻むこと自体に意味があると考えていました。
いまではEXILE以外の名前が思い浮かばないほど、しっくりくるグループ名になっていますよね!